>  
  >  
3Dプリント・トータルサービス

デザインセンター

HIVEC RHINO TECHNOLOGIES

HIVEC DESIGN DEVELOPMENT INDONESIA

バッテリー再生充電装置

会社案内ダウンロード

リクルートサイト

 

株式会社HIVEC (ハイベック)

本社デザインセンター

広島県東広島市西大沢2丁目1番21号

 

3Dプリント トータルサービス

小ロット・短納期・低コスト

3Dプリント トータルサービス

3Dプリントの多種多様な課題を解決するために設計から製作まで短納期で対応します。

 

 

  • 1. 設計・モデリングサービス

    最適設計の提案が可能です。

  • 2. 解析サービス

    トポロジー最適化設計により限界まで軽量化が可能です。

  • 3. 部品製作サービス

    試作品、少量量産品、治具製作を短納期・高品質で行います。

 

 

 

 

設計モデリング

最適設計の提案が可能です。

 

義肢装具製作のDX(デジタルトランスフォーメーション)の実例
断端部スキャン
断端部スキャン
外殻CADモデリング
外殻CADモデリング
完成
完成

3Dプリンタでの製作を踏まえて、3Dスキャンからのモデリング、設計が可能です。

 

 

 

 

解析・設計
解析
アルミ設計
アルミ設計
8部品 86.0g
3Dプリンタ用設計
3Dプリンタ用設計
1部品 72.9g
3Dプリンタ最適化設計
3Dプリンタ最適化設計
1部品 42.5g

トポロジー最適化設計により限界まで軽量化が可能です。

 

 

 

 

部品製作

 

インストルメントパネル
インストルメントパネル大物部品を分割製造できます。
スライドブッシュ
高精度3Dプリンタによって
スライドブッシュの直接打ち込みが可能になりました。

 

試作品、少量量産品、治具製作を短納期・高品質で行います。

 

 

 

 

共同研究先
 広島大学様 
  • 炭素繊維複合材料3Dプリンタにおけるトポロジー最適化法の開発
  • ロボットアームの開発
 広島国際大学様 
  • 義手ソケットの開発

 

 

 

 

設備

Markforged社製
Industreial Series X7

炭素繊維複合材料
3Dプリンタ新規導入

※上記紹介の事例は
すべてX7を使用しています

 

 

 1.高強度 

樹脂なのにアルミ並強度のパーツが製造可能

 2.高精度 

ハイエンド並みの精度を実現

 3.低コスト 

材料費は従来型3Dプリンタの1/3

 

 

他にも、いろいろな製法、材料にてご対応可能です。
(下記表参照、下記以外はお問い合わせください。)

 

 

樹脂

3Dプリンタ加工方式

炭素繊維複合材料熱溶解積層造形

造形最大サイズ(mm)
材料
Markforged X7
  • 330(W)
  • 250(D) (※270)
  • 200(H)
  • ※長繊維なし
  • Onyx Nylon White 他
    長繊維ファイバー
  • ・カーボンファイバー
  • ・ファイバーグラス
  • ・高耐熱ファイバーグラス
  • ・ケブラー

 

 

3Dプリンタ加工方式

粉末焼結積層造形

造形最大サイズ(mm)
材料
EOS EOSINT P385
  • 340(W)
  • 340(D)
  • 620(H)
PA2200 他
EOS EOSINT P396
  • 340(W)
  • 340(D)
  • 600(H)
PA2200 他
ASPECT RaFaElⅡ550
  • 550(W)
  • 550(D)
  • 520(H)
  • ・PA
  • ・PP

 

 

金属

3Dプリンタ加工方式

粉末焼結積層造形

造形最大サイズ(mm)
材料
EOS EOSINT M290
  • 250(W)
  • 250(D)
  • 325(H)
  • チタン
  • インコネル
  • マルエージング鋼

 

協力会社設備を含む

 

 

 

 

 

お問い合わせ

お問い合わせは下記フォームに入力の上、送信ください。(*)は必須項目です。 回答にお時間をいただく場合がございます。ご了承くださいませ。

 

(*)

(*)

(*)

(*)

(*)

(*)

 

 

このページの先頭へ